昔から髪にコンプレックスを持っていた。
硬い、太い、多い、の三重苦。
小さい頃から髪型をおかっぱにされれば、コケシかちびまるこちゃん。ショートカットにされれば、髪の多さとハチの張りのせいで、それはそれはおさまりがつかず大変なことになっていた。
年頃になれば髪をおろすことを嫌がり、とにかく結ぶ。結んでさえいれば落ち着くのだ。
でもやっぱり髪のキレイな子に憧れを持つ。
サラサラの髪の毛を伸ばしておろしているなんて、私にとって夢のまた夢。
私はその憧れを高校卒業と共に叶える。
縮毛矯正をしたのだ。
金額は高かったが、憧れていた理想通りのサラサラツヤツヤの髪を手に入れた。その日を今でも覚えている。その日から本当に髪の悩みから解放された。
周りの人から生まれて初めて「髪の毛キレイだね」とも言われた。
とにかくうれしかった。
このまま縮毛矯正を続けようと思っていたのに、やっぱりそこは若気の至り。
次は初めてのカラーとパーマに挑戦してしまった。
剛毛にカラーは正解だが、パーマは手に追えるのだろうか。
結果は意外とよかった。
そこで初めて、髪の毛をぺったんこに真っ直ぐにすることだけを考えてきた思考が終わった。
それからは色んな髪色髪型に挑戦している。
でもちょくちょく出てくるストレートヘアーへのこだわり。
最近はショートカットにしていることが多いが、美容院で「ハチが張る方は上の方をボリューム出してひし形のシルエットにするといいですよ」なんて言われる事が多いが、私の中では髪にボリュームを出す事は未だにタブーなのだ。
今でも毎朝髪にアイロンをしハチの辺りはしっかりワックスで押さえている。
きっと一生そのコンプレックスは消えないだろう。