副業をはじめて数ヶ月経ちますが、思うように稼ぐことが出来ていません。
私の中で、その原因は明白で、「失敗するのが怖い」という所にあります。
失敗するのが怖くて、二の足を踏んで行動できずにいる時間が多くなってしまうのです。
評判やばすぎ?税理士紹介センタービスカス利用者の口コミを徹底調査してみた結果…!
社会人として、会社での業務でも、もちろん失敗はあります。
が、それは仕事と割り切ってしまっているので、正直諦めがついてしまいます。
こんな事を言うと、ちょっと心が痛む部分もあるのですが、組織の中で失敗をしても、お給料はちゃんと発生するからです。
もちろん、ミスの無いように注意して業務を行うことは大切です。が、万が一ミスをしても、その分お給料が減るかと言ったら、そんなことは無いのです。
ミスに対する処理の時間も含めて、働いた時間分はしっかりもらえるのです。
それに引き換え、副業はどうでしょうか?
相手の要望に合うクオリティの物が仕上げられなければ、支払ってもらえない可能性があります。
返品・キャンセルとなった場合、それを仕上げるのに掛かった時間は無駄になってしまうのです。
下手をすれば、信用までも失ってしまうリスクもある。
そんな風に考えれば考えるほど、行動がしにくくなり、副職での収入に満足もできずに、時間ばかりが経ってしまう。
行動したいのに、失敗が怖くて行動できない悩みを解決できる日が来るのか…。
失敗しても、リスクの少ない、安全な副業で満足できる収入を達成できたら良いのになぁ…なんて考えてしまいます。