30代前半の主婦です。
今までは自分の髪について、特に悩みはありませんでした。
どんなカラーにしよう、今度はボブにしてみようかな?などと前向きな悩みばかりでした。
しかし、コロナ禍になって、外出を控えるようになり、今まで2ヶ月に1度は通っていた美容院に半年以上行っていませんでした。
すると、前髪を中心に白髪が増えていることに気が付きました。
白髪は前髪に数本ある程度かな、と自分では思っていましたが、それはこまめに美容院でヘアカラーをしていたおかげだったようです。
実際には、数十本の白髪がびっしりと生えていました。
白髪に悩むのはあと5年ほど先かな、なんて思っていましたが甘かったです。白髪とのおつきあいはもう始まっていました。
日頃は私の服装や髪型にはノータッチな夫にも「白髪を染めたほうがいいよ」なんて言われる始末でした。
混雑していない時間に美容院を予約して、初めてマスクをしながらカットとカラーをしてもらいました。
美容師さんの技術はやはり偉大です。オシャレ染め用と白髪染め用のカラー剤を混ぜて施術してもらいました。
伸びきった髪も整えてもらってすっきりしました。
これから白髪と長いお付き合いが始まるのは憂鬱ですが、上手につきあっていきたいと思います。